2018-6-4
エコジョーズドレン排水は配管が必要。工賃込みの価格は13万7千円

こんにちは。
東京・神奈川エリアを中心にエコジョーズの取り付け工事をやっておりますトゥモローリビングのブログへようこそ。
本日はエコジョーズ取り付けの際に必要になる「排水配管工事」についてのお話です。
目次
ガス給湯器、エコジョーズタイプは排水配管が必要です
エコジョーズタイプのガス給湯器は省エネタイプな訳ですが、200℃にもなる排熱も利用し水を温める事で無駄を削減したガス給湯器です。

エコジョーズの仕組み
実はエコジョーズを取り付ける際は、排水配管が必要になります。
簡単に説明すると、200℃の熱は結果的に水により冷やされるため水蒸気となり水となります。
するとその水を都度捨てなければならないのですが、その水を排水するための配管が必要になります。
他社様はわかりませんが、たまに「ドレン排水は垂れ流しで構いません」とおっしゃるお客様もいらっしゃるのですが、当店ではそのような工事は行なっておりませんのであらかじめご了承ください。
つまりそのために配管工事も必要になり、エコジョーズの取り付け工賃は通常のガス給湯器取り付けよりも少しだけ割高となる事が多いのです。
ドレン水ってどんな水?
実はドレン排水とはただの水じゃないのです・・・
排熱を温める時に排ガス中の窒素酸化物が溶けこむためなんと・・・・強酸性水となってしまうのです。
強酸性水!?
でも安心してください。
給湯器内にある中和器を通ることで一般の水のレベルまで中和されるんです。
でも、ドレン排水が人にとって、植物にとって完全に安全か?と聞かれると「責任は持てません」と言う回答になります。
ですから、たまにエコジョーズのドレン排水を垂れ流しにしている方もいらっしゃるのですが、いくら中和されているとは元々強酸性水のドレン排水をガス給湯器の寿命の10年も流し続ければ、コンクリートの腐食や土に染み込んで育てている植物に関してなんらかの影響が出る可能性もゼロではないと思いませんか?
小さなお子様がいるご家庭や、ワンちゃんがいるご家庭であればなおさらご自宅の土にドレン排水を垂れ流しにするのは不安ですよねw
ですから実はたまに工務店から工賃が安いドレン排水垂れ流しでの工事のご依頼があるのですが、当店ではエコジョーズの取り付け工事はドレン排水垂れ流しでは承っていませんし、仮にご自身の判断でエコジョーズのドレン排水の垂れ流しを選ばれる際はコンクリートの腐食など自己責任となりますとお伝えしています。
当店では20号タイプのエコジョーズが工賃込みで137,000円〜
トゥモローリビングではエコジョーズの取り付け工事だけも行なっており、工賃は43,200円〜となります。
また、エコジョーズと一緒にお申し込みの場合ですと取り付け工賃込みで137,000円〜となります。

お買い得ガス給湯器
エコジョーズを含めたガス給湯器の平均寿命は大体10年と言われておりますが、137,000円〜には8年間の本体保証もついております。
もし8年間の本体保証が不要の場合はもう少しお安くなりますのでお気軽にご相談ください。
また、当店ではバランス釜タイプの給湯器の交換を行なっておりますので価格などはお気軽にご相談ください。
エコジョーズドレン排水は配管が必要。工賃込みの価格は?のまとめ
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
エコジョーズ含めガス給湯器に関しては知らないことも多いと思いますのでご不明点やご不安などあればメールでも通話(無料)でもお気軽にご相談くださいませ。
お客様のお悩みが解消されましたら幸いです。