- Home
- 中野区でガス給湯器の交換
- マンション ガス給湯器 扉がペンキで開かない!ネジにもペンキが!
2018-4-12
マンション ガス給湯器 扉がペンキで開かない!ネジにもペンキが!

こんにちは。
東京都中野区と、神奈川県川崎市に店舗をもつガス給湯器交換専門店のトゥモローリビングです。
さて、本日は当店にお問い合わせの多い内容を書いていきたいと思います。
マンションに住んでいますが今使っているガス給湯器の確認ができない!
ガス給湯器を交換する際は100%今使っている機種を確認した後新しく取り付ける機種を選びます。
ほとんどのお客様はご自身で現在お使いのガス給湯器の確認ができるのですが、集合住宅にお住いの方でガス給湯器が入っている扉がペンキでガチガチ固められていることもあるんです。
前に伺ったお客様のガスコンロですがピンクっぽいペンキで隙間と、ネジの穴全て塞がれておりました。
こうなるとなかなか一般の人が開けるのは難しいですよね。

扉
こういうケースではお客様自身でこの扉を開けるのは難しいのでガス給湯器の取り付け交換を行なっている当店のような業者へお願いしましょう。
だたし、「扉を開けて!」だけで見にきてくれるお店はないかもしれませんので、その場合はお見積もりの作成依頼をすれば扉を開けてくれる業者も多いハズです。
また、お客様自身でも頑張れば開ける事は可能ですが扉が傷ついたりする場合もあり「自分で無理矢理開けるのはやめてほしい」と言われる可能性も0ではありませんので一度管理会社や不動産会社などにガス給湯器の扉を開けたい旨一言伝えておきましょう。
また非常時においては業者の到着に時間がかかるようであれば特にペンキガチガチの扉を開ける特殊器具などはありませんので、自己責任にはなってしまいますがヘラやドライバーなどでネジ山の中のペンキをうまくとってご自身で開ける事も可能です。
現在お使いの機種がわかりましたら詳細なお見積もりを作成いたします
弊社スタッフが今お使いのガス給湯器を確認しましたらそこに新しく取り付けることのできるガス給湯器のお見積もりをお出しいたします。
お見積もりの作成は概ね24時間以内となります。
今回のお客様も無事新しいガス給湯器に交換できました。

ユメックス OURB-1601DSA-T

リンナイ RUF-VS1615SAT-80
ガス給湯器が入っている扉が開かない!!とお困りの方はご遠慮なくお問い合わせくださいませ。