2018-3-27
リンナイ【Mytone】とノーリツ【fami】の違いは?性能と価格を比較しました。

こんにちは。
トゥモローリビングはガスコンロの交換をやっているガス屋さんですが、この度非常にお問い合わせの多いリンナイ【Mytone】と同じ機能のあるノーリツの【fami】比較をしてみたいと思います。
今回比較するコンロはリンナイ【Mytone】とノーリツ【fami】と言うビルトインガスコンロでスペックはほぼ同じです。
そのため、同じくらい売れててもいいと思いますが圧倒的にリンナイの【Mytone】の方が売れているのです。
これからメーカーが異なる同性能の2つのコンロを掘り下げていきますが、そこには圧倒的にリンナイの【Mytone】が売れている理由がありました。
目次
リンナイ【Mytone】とノーリツ【fami】
【Mytone】と【fami】を大雑把に比較すると販売メーカーが異なるだけで基本的にはほぼ一緒の機能のついたコンロになのでどちらを買っても変わらないハズ。
でも、同じようなコンロでもリンナイのMytoneの方が人気があるんですがその理由はなんでしょうか?
ブランドステイタス
トゥモローリビングは10年ほどこの業界での実績がありますが、コンロは「リンナイ」の方が人気があります。
リンナイとノーリツを比べてしまうとリンナイの方がブランドイメージがあるので同じような商品を比較してしまうとリンナイを選ぶ方が多いようです。
一見安いのはノーリツの【fami】ですがよくよく調べると【Mytone】の方が安かった
同じ機能のコンロですがトゥモローリビングでの販売価格はノーリツ【fami】の方が約2,000円程度お安く設置する事ができます。
リンナイ【Mytone】(RS31W20A30DG-VW 60cmタイプ)が弊社ですと工賃も全て込みで税込84,800円から取り付ける事が可能です。
これがノーリツの【fami】(N3WN6RWASKSV 60cmタイプ)ですと工賃も全て込みで税込82,800円です。
ではなぜ2,000円ですが【fami】の方が安いのに【Mytone】が選ばれてしまうのでしょうか?
実はさらに掘り下げていくとMytoneには付属されるものがfamiでは付属されないことがわかったのです。
ノーリツ【fami】ってどんなコンロ?掘り下げてみましょう
リンナイ【Mytone】とノーリツ【fami】を比較しながら掘り下げてみます
まずデザインはMytoneもfamiもそこまで変わりませんね。

ノーリツ fami
両方ともガラストップで汚れても掃除がしやすく、傷がつきにくい特徴があります。
しいてガラストップの弱点を言うと「割れる可能性がある」のでコンロの上に物を落とす事は厳禁です。
ちなみにMytoneにはパールクリスタルタイプも、あってガラストップと比較して傷がつきやすい特徴がありますがその分価格は少しお手頃です。
左右どちらも強火で使用可能

ノーリツ fami
Mytoneもfamiでも左右どちらのコンロでも強火を使うことが可能です。
ボタン一つでオートグリル機能

ノーリツ fami
Mytoneもfamiも「オートグリル機能」がついておりますのでボタン一つでお魚をいい塩梅で自動で焼いてくれます。
ちなみに今回紹介している「N3WN6RWASKSV」はオートタイプなので「オートグリル機能」がついていますが、famiでも「スタンダードタイプ」には「オートグリル機能」がついていませんので選ばれる際はお気をつけください。

ノーリツ fami
ココットプレートとクックボックス

ノーリツ fami
今回一番大きな違いですがMytoneにはココットプレートは付属しておりますがfamiにはクックボックス付属しておりません。
そう考えると2,000円しか違わないならMytoneにココットプレートに付属している方を買いますよね。
リンナイのMytoneの方が売れている理由がここまで掘り下げて見てわかりました。
ちなみにクックボックスは別売で定価8,000円です。
リンナイ【Mytone】とノーリツ【fami】の違いは?性能と価格を比較しました。のまとめ
さて、ここまで見ていかがだったでしょうか?
今回はリンナイ【Mytone】(RS31W20A30DG-VW 60cmタイプ)。
ノーリツの【fami】(N3WN6RWASKSV 60cmタイプ)で比較しました。
個人の感想としては最後の最後にクックボックスがついていないことにびっくりしました。
それならリンナイ【Mytone】の方が売れていて当然ですね。
とはいえ、あくまで当店での販売価格の差になるので他のお店だともしかしたらノーリツ【fami】の方が圧倒的に安く売っているところもあるかもしれませんのであくまで1参考例として捉えていただけますと幸いです。
これからリンナイ【Mytone】とノーリツ【fami】を比較して買われる方の参考になれば幸いです。