- Home
- 川崎市宮前区でビルトインガスコンロの交換
- 川崎市宮前区でコンロの交換の価格は?コンロ交換取付専門店のブログ
2018-3-23
川崎市宮前区でコンロの交換の価格は?コンロ交換取付専門店のブログ

こんにちは。
川崎市にあるコンロ交換取付専門店のトゥモローリビングのブログへようこそ!!
トゥモローリビングは小田急多摩線のはるひ野駅にあり川崎市宮前区も対応しております。
本日は川崎市宮前区でコンロの交換を悩まれている方で当店で売れているリンナイのコンロのご紹介いたします!
ちなみに画像は全てリンナイの「新商品カタログ2017」もしくはリンナイの公式HPから引用しております。

リンナイ
目次
ビルトインコンロの取り付けは実は100パターン以上!?取り付け不可の場合もあり
ビルトインコンロの選び方って結構複雑で細かく分けると実は100パターン以上あるのご存知でしたか?
例えば、オーブン付いてるかいないか、レンジフード連動か、現在お使いのコンロの大きさと次に買うビルトインコンロのサイズが同じかそうでないか。
また、現在の基準に沿ったガス管が使われているかなど、細かなことを含めるとそのパターンは100を超えます。
意外と知られていませんが、100件お問合せがあれば100通りの取り付けパターンがあるので失敗しないガスコンロを選ぶために必ず事前に希望のガスコンロがつくのか、またいくら費用がかかるのか確認しておきましょう。
ガスコンロ取り付けで1番多いトラブルが事前にしっかりと確認をしていなかったせいで後から追加料金がかかったってことです。
場合によっては以下のような配管を変えなければいけない事もありますので当店では必ず事前に確認を済ませ、追加料金のかからないようにしています。

標準的な配管
お客様がどのパターンにあてはまるのかは、無料お見積もりでも確認できますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
おいしいしあわせ、ココから。ココットで選ぶならリンナイ。
発売から3年、たくさんのお客様にご愛用いただいているココット&ココットダッチオーブン。
お寄せいただいた累計9000件以上のレビューから、さらにいろいろなグルメ料理を楽しんで頂けるよう”ココットプレート”が新登場しました。
おいしく便利にお料理できてお手入れもらくらく簡単。
リンナイのココットシリーズは、お客様のキッチンライフをますます快適にする”ラク家事”をご提案します。
リンナイでは「魚焼きグリル」をうまく使って料理を美味しく、そしてより簡単にするというコンセプトの商品が発売されています。
昨今自動調理家電というものが流行っていてこのコンロは自動調理家電に近い存在だと感じます。
このコンロの特徴は「ココット」というグリル専用のプレートやダッチオーブンを使うことによって独特の調理法も用いることが可能なんです。

リンナイ
ココットには現在は3つの種類があり「ココットプレート」「ココット」「ココットダッチオーブン」と選ぶコンロによって付属する機種が異なります。
まずは一番最新のココットプレートのご紹介。
ココットプレート
毎日の調理が楽しくなるココットプレート

リンナイ ココットプレート
朝食
忙しい朝食の支度もスイッチひとつ!
昼食
昼食セットも一度で簡単にできあがる!
夕食
天ぷらなど揚げ物のあたため直しもサクッとおいしく
ココットプレートは一番最新になり「毎日手軽に使える」という感じの商品です。
特に難しい使い方はなく、材料をグリルに入れてボタン一つで調理が仕上がるので簡単です。
また、天ぷらやフライの温めでは電子レンジでは「しなっ」としてしまうものがココットプレートを使うことではカリッとさせる事が可能です。
開口はしておりますが、蓋もついているので油はねなどの汚れが抑えられるのも嬉しい所です。

リンナイ ココットプレート
忙しい朝など強い味方になってくれそうです。
ココット
直火が届く、だからおいしい!

リンナイ DELICIA
ヘルシーレシピ
余分な曲を落とすからおいしくヘルシー。
デイリーレシピ
焦げやすい焼き魚やみりん漬け・粕漬けも絶妙な焼き色に!
こだわりレシピ
特別な日のおもてなし料理もタイマー機能にお任せ。
標準のココットになります。
食材に全体から熱を加える事ができるのでより食感の良い料理を作ることが可能です。

リンナイ DELICIA

リンナイ DELICIA

リンナイ DELICIA

リンナイ DELICIA
ココットでもノンフライ調理可能で、カロリーや脂質を大幅にダウンすることが可能なんです。

リンナイ DELICIA
蓋がついていますので油の飛び散りを防げるのはもちろんのこと、匂いを極限までカットすることに成功しています。

リンナイ DELICIA
ココッテャちょっと手の込んだ料理を手間を少なく作れる!という感じでしょうか。
また、、プレートが凸凹しているので余分な油が落ちてくれるのも嬉しいところですね。
ココットダッチオーブン
素材本来の味わいを楽しむココットダッチオーブン

リンナイ ココットダッチオーブン
簡単&シンプル
食材と調味料を入れてスイッチを押すだけ。
ひと手間プラス
サクサクのパイ生地やパン、ケーキもふっくら本格的に。
本格料理
中まで火を通し、素材の旨みをギュッと凝縮。
ココットよりも深型になって、さらに手の込んだ料理を作れる感じですね。
ココットダッチオーブンを使うと野菜の甘みを逃す量が少ないため野菜本来の甘さを味わうことができるんですって

リンナイ ココットダッチオーブン

リンナイ ココットダッチオーブン

リンナイ ココットダッチオーブン

リンナイ ココットダッチオーブン

リンナイ ココットダッチオーブン
夏になるとキャンプなどでダッチオーブンを利用して美味しい料理を作る方も多いと思いますが、ココットダッチオーブンを使えば1年中ダッチオーブンを家の中で使い調理できるのでお料理の幅が広がりますよね。
また、アプリを使えば下ごしらえ後は何もしなくてもいいので、使用方法も簡単なところもいいところです!
以下ココットシリーズ対応表です。
DELICIA | LiSSe | Myton | Udeaef | BEIZ | |
ココット | 付属 | ー | ー | ー | ー |
ココットダッチオーブン | オプション | ー | ー | ー | ー |
ココットプレート | ー | 付属 | 付属 | 付属 | オプション |
ちなみに付属する「ココット」はそれぞれのコンロのサイズに最適なもので微妙に大きさが違うみたいなので、プレートだけご購入する際はお気をつけください。

リンナイ
デリシアのご紹介
毎日に美味しい驚きを!

リンナイリンナイ デリシア
献立に迷った日は、ココット&ココットダッチオーブンを使ってデリシア専用アプリにおまかせ。
豊富なレパートリーで、毎日の食卓においしいサプライズをお届けします。
まずはデリシアというコンロのご紹介。
デジリアは「ココット」と「ココットダッチオーブン」に対応しているということで一番手の込んだ料理を作ることのできるコンロではないでしょうか。
しかし、手の込んだ料理だからといって手間が多いというわけでは無いようです。
実は「デリシアアプリ」というものがあり調理の下ごしらえが済んだ後、スマホのボタンを押すだけであとは自動で調理をしてくれるんですって。
しかもデジシアアプリに登録されている料理は100種類以上あり、その料理も食のスペシャリストが監修しているんですって。
つまり、デリシアアプリを使うと本格的な料理がボタンを押すだけでできちゃうんです!
ちなみにデリシアアプリは2017年5月現在でなんと・・・15000ダウンロードされているそうです!

リンナイ
LiSSe(リッセ)のご紹介
機能性に優れ、お手入れラクラク。シンプルデザインのガスコンロ。
トゥモローリビングなら109,800円
LiSSeにはココットプレートが付属しております。

リンナイ
ちなみにリッセには自動焼きモードというものがあり、パン、焼き魚、天ぷらやフライを自動で調理・温め直ししてくれるモードがついております。
トースターモード
焼き魚モード
あたためモード

リンナイ
リンナイだけのお手入れ性と快適性
リンナイのコンロは焦げ付きの原因となる「温度」に気をつけ、焦げ付きしにくいような「ヒートオフ機能」を搭載しています。

リンナイ
また、「スモークオフ機能」によって、煙を81%カット、匂いを99%以上カットすることが可能だそうです。
カラーバリエーションは4種類ですね。

リンナイ
- LiSSeの機能
- 温度調整機能・
- 湯沸かし機能・
- Wワイド火力バナー・
- 炊飯機能・
- コンロタイマー・
- グリルタイマー・
- 遠赤外線セラミックバーナー・
- オートメニュー・
- 連続オートグリル・
- 水無両面焼きグリル・
- オートグリル・
- ココットプレート対応・
- パノラマワイドグリル・
- ヒートオフ構造・
- スモークオフ(脱煙・脱臭機能)・
- フラット焼き網(フッ素)・
- クリアコートグリル皿・
- お手入れかんたんグリル・
- コンロ消し忘れ消火機能(全口)・
- 焦げ付き消火機能・
- 高温自動温度調整機能・
- コンロ調理油加熱予防装置(全口)・
- グリル加熱防止機能・
- 高温モード・
- レンジフード:エコ連動機能・
- プッシュオーブンパネル
価格は定価で215,000円〜220,000円になります。
参考 リンナイLiSSeページ
Mytone(マイトーン)
ココットプレートが使えて、グリルの超理性・清掃性がさらにアップ
トゥモローリビングなら84,800円

リンナイ Mytone
Mytoneもココットプレートが付属しているコンロになります。
トースターモード
焼き魚モード
あたためモード
モードは先ほどのLiSSeと同じですね。

リンナイ
カラーはガラストップがシルバーのみで、パールクリスタルが5種類になります。
- Mytoneの機能
- 温度調整機能・
- 湯沸かし機能・
- Wワイド火力バナー・
- 炊飯機能・
- コンロタイマー・
- グリルタイマー・
- オートメニュー・
- 水無両面焼きグリル・
- オートグリル・
- ココットプレート対応・
- フラット焼き網(クロムメッキ)・
- クリアコートグリル皿・
- お手入れかんたんグリル・
- コンロ消し忘れ消火機能(全口)・
- 焦げ付き消火機能・
- 高温自動温度調整機能・
- コンロ調理油加熱予防装置(全口)・
- グリル加熱防止機能・
- 高温モード・
- レンジフード:エコ連動機能
価格は定価で142,000円〜171,000円になります。
Udea ef(ユーディア・えふ)
生活スタイルに合わせた2口コンロ。天面操作のユニバーサルデザイン。

リンナイ Udea ef
このUdea efは操作パネルがコンロ面についておりますので操作性は一番高い感じがしますね。
口数は2口タイプです。
Udea efもココットプレートが付属していてモードもMytoneとLiSSe同じですね。
トースターモード
焼き魚モード
あたためモード

リンナイ Udea ef
「スモークオフ機能」はついていませんが焦げ付きしにくいような「ヒートオフ機能」を搭載しておりお手入れがしやすそうですね。
カラーはガラストップもパールクリスタルもそれぞれ1種類ずつです。

リンナイ Udea ef
- Udea efの機能
- 温度調整機能・
- 湯沸かし機能・
- 炊飯機能・
- コンロタイマー・
- グリルタイマー・
- 水無両面焼きグリル・
- オートグリル・
- ココットプレート対応・
- コンロ消し忘れ消火機能(全口)・
- コンロ調理油加熱予防装置(全口)・
- 焦げ付き消火機能・
- グリル加熱防止機能・
- 鍋なし検知機能・
- 感電停止機能・
- 高温自動温度調整機能・
- 高温モード・
- 音声ガイダンス機能
- レンジフード:エコ連動機能
- 天面操作
価格は定価で196,000円〜229,000円になります。
BEIZ(ベイズ)
多彩な機能を気軽に楽しむモダンなビルトインコンロ

リンナイ BEIZ
BEIZはココットプレートは付属しません。
- BEIZの機能
- 温度調整機能・
- 湯沸かし機能・
- Wワイド火力バナー・
- 炊飯機能・
- コンロタイマー・
- グリルタイマー・
- オートメニュー・
- 水無両面焼きグリル・
- オートグリル・
- ココットプレート対応・
- 遠赤外線セラミックバナー・
- パノラマワイドグリル・
- フラット焼き網(クロムメッキ)・
- クリアコートグリル皿・
- お手入れかんたんグリル・
- コンロ消し忘れ消火機能(全口)・
- 焦げ付き消火機能・
- 高温自動温度調整機能・
- コンロ調理油加熱予防装置(全口)・
- グリル加熱防止機能・
- 高温モード・
- レンジフード:エコ連動機能
- プッシュオープンパネル
価格は定価で205,000円〜210,000円になります。
LAKU CIE PRIME(ラクシエプライム)
ココットプレートでグリル料理を便利においしく!お手入れもラクラク!!

リンナイ LAKU CIE PRIME
トースターモード
焼き魚モード
あたためモード
ココットプレート付属します。
- BEIZの機能
- 温度調整機能・
- 湯沸かし機能・
- Wワイド火力バナー・
- 炊飯機能・
- コンロタイマー・
- グリルタイマー・
- オートメニュー・
- 水無両面焼きグリル・
- オートグリル・
- ココットプレート対応・
- 遠赤外線セラミックバナー・
- パノラマワイドグリル・
- フラット焼き網(クロムメッキ)・
- クリアコートグリル皿・
- お手入れかんたんグリル・
- コンロ消し忘れ消火機能(全口)・
- 焦げ付き消火機能・
- 高温自動温度調整機能・
- コンロ調理油加熱予防装置(全口)・
- グリル加熱防止機能・
- 高温モード・
- レンジフード:エコ連動機能
- プッシュオープンパネル
価格は定価で205,000円〜210,000円になります。
川崎市宮前区でコンロの交換やっています。コンロ交換取付専門店のブログのまとめ
さて、いかがだったでしょうか。
最近は自動調理家電が人気で多少価格が高くても良いものが売れていますよね。
コンロの平均寿命は10年と比較的長いので簡単に取り替えのできるものではありませんが、コンロもかなり進化しておりますので機会があれば是非お取り替えしてみてくださいね!
定価はどれも20万円くらいしますがトゥモローリビングであれば取り付け工賃込みで15万円前後で取り付け可能ですのでお値段などご相談のある方はメールでも電話でもお気軽にご連絡お待ちしております!

トゥモローリビング お買い得コンロ